Blog&column
ブログ・コラム

登記簿の名義変更について

query_builder 2021/12/15
コラム
36
不動産を所有している人は登記申請をして登記簿に登録されています。
そのため、所有者が変わった場合には登記簿の名義変更を行う必要があります。
では、実際にどのようなケースで名義変更が必要になるのでしょうか。
今回は、登記簿の名義変更が必要なケースと名義変更の注意点について解説していきます。

▼登記簿の名義変更が必要なケース
登記簿の名義変更が必要なケースは、相続・売買・贈与・財産分与の主に4つです。
まず相続に関しては、その不動産を引き継ぐ人が名義変更の手続きを行わなければなりません。
そして売買の場合は、不動産の売主と買主が一緒に申請するのが基本ですが、実際はどちらが主導的に手続きを行うか話し合って進めていきます。
多くの場合は不動産会社が仲介してサポートしてくれます。
贈与の場合は、不動産を贈与する側と贈与される側が一緒に名義変更の申請を行います。
最後に財産分与として名義変更を行う場合も、基本的には一緒に申請を行います。

▼名義変更する際の注意点
名義変更の際にはさまざまな税金が発生します。
登録免許税の他に、売買の場合は譲渡所得税、相続の場合は相続税、贈与の場合は贈与税と不動産所得税がかかります。
場合によっては他にも税金が発生することがあるので、事前に確認しておくことが大切です。

▼まとめ
不動産の所有者が変わった際には、必ず登記簿の名義変更を行いましょう。
弊社ではマイホーム探しから査定まで不動産売買に関する幅広い相談を承っているので、不動産売買についてお困りの方は気軽にご相談ください。

NEW

  • 家を購入するためにはどんな準備が必要?

    query_builder 2022/10/02
  • 家の立地はどうやって決めれば良い?

    query_builder 2022/09/01
  • 独身でも家を買うべき理由とは

    query_builder 2022/08/03
  • 子育てしやすい家の条件とは

    query_builder 2022/07/05

CATEGORY

ARCHIVE